渋井式モデリング

プラモデル製作記。他いろいろ。

4/13対広島観戦記[横浜DeNA]

横浜スタジアムでのカード真ん中でした。

 

 

前日に今永の完封があった次の日は、両先発が京山と床田という若手同士の投げ合いとなる。床田はこれまでイニングは多くはないが好投しており、対する京山は平均3イニングしか投げられていない。ショートスターターかな?

ブルペンがフル稼働することが予想させるため、リリーフの活躍が勝敗のカギとなるだろう。

 

結果

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 計

広 1 0 2 3 0 0 0 0 0 6

横 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

勝 床田寛樹

負 京山将弥

本塁打

1回裏 神里和毅3号ソロ

 

渋井の戦評

5連敗中の広島を相手にどさくさに紛れて京山も勝てないかと思っていたが、考えが甘かったらしい。ここまで責任投球回を投げられていない京山だが、去年より悪いのはどうしてなのか。武器になる球種が無いのは同じであり、球速は寧ろ微増している。感覚的にはボール先行からの痛打や四球が多いように思える。球数投げさせておけば勝手に自分で追い詰められてるように見える。高卒3年目なので去年の成績でも十分凄いとは言え、去年より投げられていない状態には残念にもなる。今年球速を鍛えたが、制球や変化球が今後強化すべき事項かもしれない。上茶谷が150を超えない球速ながら素晴らしい制球で抑えている結果を見ているから余計にそう思う。2軍で調整中の平良が上がってくるならここになるか。

京山が早くに降りた関係でリリーフ陣が多く投げることに。つい先日上がってきた濱矢と藤岡、これまで1軍にいながら投げる機会の無かった笠井のアピールの場だ。DeNAの継投は、

京山(3回)-濱矢(1回)-笠井(1.0回)-砂田(1回)-藤岡(2回)-三嶋(1回)

となっている。失点は濱矢の3点のみ。結果から言えば、濱矢は敗戦処理を任せるにも心許無く、笠井はやはりランナーを出すと別人のようだ。逆にベテランの藤岡は2イニングを投げ切る強さを見せ、去年と違いここまであまり出番のなかった砂田は無死1.2塁から登板し0点に抑える活躍を見せた。砂田には今年も火消しを任せることになりそうだ。三嶋は心配していない。先発が4枚抜けた今、リリーフは総動員しなければ投げられない。何となくでもイニングを進められるリリーフが居ることがわかり安心した。

打線は昨日と打って変わって沈黙したが、そういう日もある。問題は筒香死球で病院送りになったことだろう。困る。外野が一枠空くが、個人的には佐野を推したい。控えの外野手では最も長打を期待できる(佐野は内野手登録)。また、打順では宮崎ソトが未だ不調のため去年の25本カルテットは3番から並べたい。正直今の宮崎ソトより桑原楠本柴田の方が期待できる。ソトをセカンドか外野のどちらかで使い、空いた方に前述の3人のうちの誰かを使って欲しい。いくら不調でも十分脅威ではあるのでベンチに下げる選択肢はない。スタメンで使って欲しくなかったらその前の打者を敬遠してみやがれ。

 

おまけ ウィング席最上段からの眺め

f:id:shibui_nekodama:20190413204951j:image

今日はウィング席の立ち見だったので、ハマスタで最も高い場所から見てました。この位置からだとホームランはフライに見えるし、外野フライは外野の前に落ちそうな鋭い当たりに見える。あと単純に眺めが良くて撮影スポットに良さそう。それと、足の筋肉に不安ニキは、立ち見席はやめておこう!

以上です。あしたは勝とう。