渋井式モデリング

プラモデル製作記。他いろいろ。

1/144 HU-16(37-2)完

同時進行している隼がボロボロになりそうなのでこちらは綺麗目仕上げです。

 最後に少し製作中の一コマ。

 

f:id:shibui_nekodama:20181114151901j:plain

塗膜、連れ去られる。犯人の曲線マスキングテープさんは糊が弱そうに思えて意外と強いアンからの詐欺。それにしても、プラの上の塗膜はサフ白パール黄色の順だったのでそこまで剥がれやすいわけでもなかった。それで剥がれてしまったのは黄色がまだ生乾きだったからか、やっぱり曲線マスキングテープさんの仕業なのか。久しぶりに塗膜持っていかれたけど、普段ラッカー系を使わない人は自分以上の頻度で塗膜無くなっているんだろうか。やっぱ食いつきが良いラッカー系がいいわ、溶剤も強めにしたしそうそうこんなことは起こらん。製作はここまでで、ここからいつもの完成写真。

 

f:id:shibui_nekodama:20181114152557j:plain

f:id:shibui_nekodama:20181114152626j:plain

f:id:shibui_nekodama:20181114152656j:plain

f:id:shibui_nekodama:20181114152738j:plain

以上でAmodel1/144HU-16完成です。このメーカーは組みにくいと話題だったので作って見たかった。振り返ってみると、パテを詰めれば出来るので思ったより頭を使わずに作れる感じ。合いがきついというよりがら空きな感じ。ぱぱっと接着してパテ埋めすれば出来るという楽なキットでした。ただこれ要らんやろってパーツの分割があるのが少し面倒かなと。この分割のおかげでエナメル塗料でのウォッシングもしたくないのが悲しい。このキットでは脚は全くエナメルで塗っていません。ばらばらに分割されたキットは汚しにくいね。終わり。時間はかかってるけど良いキットでした。ではまた、別のキットで。