渋井式モデリング

プラモデル製作記。他いろいろ。

1/72 MS.225(23-3)

ラウンデルを塗ったのと主翼の緑にメリハリをつけただけ。

 

f:id:shibui_nekodama:20180123184515j:plain

ラウンデルをマスキングしてエアブラシで塗る。全筆塗りはやめました。そしてここで残念なことに、下地に透け防止の銀を塗っていたおかげで銀の上から塗装剥がれました。メタリックは金属粒子が含まれてる関係で食いつきが弱いと知ってはいたけど、なるほど経験したのは初めてだ。しょうがないので上からリタッチします。それとこの前0.4ミリのマスキングは真鍮パイプを研いでパンチを作るとか言ってたけど、内径0.4ミリの金属パイプ売ってなかったし、ちょうど0.4ミリのパンチが売ってたのでそれを買いました。意外と安いものだなパンチって。

f:id:shibui_nekodama:20180123184709j:plain

赤の塗り直しでまずはピンクを塗る。エアブラシで吹いたときは塗り残してラウンデルの一部になる白下地にしたけどピンクの方がすぐ発色するので今度はピンク。

f:id:shibui_nekodama:20180123184931j:plain

赤を塗りなおす。ここで使った赤はクレオスのプリビアスレッドです。まあ遠目で見ればわからないようにはなったかな。他に主翼の緑は基本色のカーキグリーンに黄色を少し混ぜた色でハイライトを入れました。これも遠目ではわからんな。

f:id:shibui_nekodama:20180123185751j:plain

ということで、影色も入れました。こちらは紺を混ぜて塗ってみた。筋彫りがほとんどないからこういうところでムラ出さないとな。短いが今回はここまで。デカールをまだ貼ってないから次はデカールの記事になりそうです。既に割れてて不安しかないが、まあ前回もなんとかなったし今回もまあなんとかなるでしょう。ではまた次回。しぶー。

 

1/72 MS.225(23-4) - 渋井式モデリング